気ままに食と生活とあれこれ  by 柚たか

北米大陸の北側を東にずーっと行ったオンタリオ湖岸の町より、生活のあれこれを綴ります。ローカルな日常、外から見た日本のこと、食、植物を中心に。その日の嬉しごとも。不定期にボチボチ書いてます。どうぞよろしくお願いします。

朝顔は種も不可思議!?

f:id:SimeHaru:20191028070147j:plain


 先日、愛読させていただいている「山田ガーデン」さんのブログを読んでいたら、私と同様の驚きごとを書いていらしゃいました。

山田ガーデンさんはとても真摯に植物、ガーデニングに向き合っていらっしゃる方で、私などはその熱意の足元にも及ばないので、そんな方が同じことに驚いていらっしゃるのに、感激。

実にその日の嬉しごとであった。

 

早速コメントを、と思ったのだが、コメント欄が見つからず、自分のところでコメントしちゃおう!というわけです。

 

下記は山田ガーデンさんの私の注目記事

y-garden.hatenablog.com

 

山田ガーデンさんは収穫した朝顔の種が茶色かった、と驚きの発見をされていましたが、私の場合は昨年出会った白の種であった。

f:id:SimeHaru:20191028070011j:plain
f:id:SimeHaru:20191028065953j:plain
一目瞭然の、白と黒の種

私も出来損ないの種かなと思ったけれど、半数くらいが白い種だったので、こんなのもありなのかと勝手に納得。今年黒と白、両方の種を撒いたのです。

 

我が家の庭で初めて朝顔を育てたのは昨年が初めて。

ちっちゃな苗(四本入り)で色などもよく分からず購入、植えてみたところ、なんと4種の色の花が咲き誇り、ご近所さんからもお褒めいただいた。 

そして、今年の朝顔の様子や色とPHの関係を綴ったの話のリンクが下記です。

simeharu.hatenablog.com

 

 今年は咲き始めが遅くて心配したもののあったかい秋で今だに小さい花ながら、毎朝、顔を見せてくれてます。(10月も残り数日のこの時期でこれはすごい!)

開花の遅れに伴い、種が熟すのも遅れている今年。

少しずつ収穫しているものの、去年に比べると少ないし、どうしたものかと調べてみると、まだ熟していない種を茎ごと取って家の中で花瓶に入れ、熟すのを待つというので早速やってみた。

特に薄いピンクのが咲きはじめが他よりも更に遅かったため自然での熟しが難しそう。

家の中の花瓶でもしっかり熟すんですねぇ。時間が経つとカラが少しずつ茶色くなってくる。すごいですねぇ。

 

f:id:SimeHaru:20191028065907j:plain

外で自然に熟したのを収穫したもの
f:id:SimeHaru:20191028065746j:plain
f:id:SimeHaru:20191028065824j:plain
f:id:SimeHaru:20191028065559j:plain
(左)花瓶に入れて熟すのを待つ(中)色が変わってきた(右)しっかり熟した種

f:id:SimeHaru:20191028065651j:plain

茎を長く取れなかったのはミニチュア花瓶で

 

 

 しっかり乾燥させ、来年の種まきように保存します!来年も楽しみ。



山田ガーデンさん、勝手にリンク貼ってしまってごめんなさい(汗)

不都合があればご一報くださいませ。