気ままに食と生活とあれこれ  by 柚たか

北米大陸の北側を東にずーっと行ったオンタリオ湖岸の町より、生活のあれこれを綴ります。ローカルな日常、外から見た日本のこと、食、植物を中心に。その日の嬉しごとも。不定期にボチボチ書いてます。どうぞよろしくお願いします。

庭と遊ぶ

f:id:SimeHaru:20180819040605j:plain


2018年、夏。

今年は例年に増して庭いじりに精を出している。

 

それは、ここ数年、冬に発生する『つまんなーい』病に端を発している。

 

つまりこいういうことである。

 

秋冬は家の中で過ごす時間がものすごく増える。

編み物や裁縫の時間が増え、TVを見る時間も多くなる。それはそれで楽しいのだが、なんとなくここ数年、「つまんない!」という思いが溢れる。一度溢れると止まらない。気分も沈んでいく。

寒くて家にこもりがちなのも、陽が昇るのが遅いことも、暮れるのが早いことも、職場のオフィスに窓がないことも、いづれも理由の一つになると思うが、これはもしかして「冬うつ」か?と

 

冬うつが尾を引かないように

「何かしたーい。」けど、「やりたいことが見つからなーい。」

そんな思いの今年の春先、「よし、今年は一生懸命、ガーデニングをしよう!」と心に決めた。今まで一生懸命でなかったわけではないのだが、まぁ更に心を込めてっていうことでしょうか。

 

カナダの短いガーデニングシーズン

寒い土地で庭が楽しめるのは一年のあいだでも短い期間である。暖かくなり始める時期は年により違うが、4月の天気の良い週末に花壇の掃除から始まる。前年秋にマルチとして敷き詰めた落ち葉を少しずつ剥がしていく。早い時期に全部取ってしまうと、植物たちもびっくりしちゃうから、少しずつ。それに5月中旬までは朝晩霜が降りることもあるので慎重に。最初は上の部分だけ軽く取り除き、数週間後にもう一度。

 

そんなこんなをしているうちに5月中旬となり、苗や種を植え始める。

 

6、7月と植え替え、雑草取り、新しい苗を増やしたり、場所を移動したりと頑張り、8月は暑さでちょっとスローペースになりながらも、草取りや茂りすぎた葉や花が終わった植物を刈り取ったり。

f:id:SimeHaru:20180819043058j:plain
f:id:SimeHaru:20180819042355j:plain
f:id:SimeHaru:20180819041006j:plain
初夏の花たち
f:id:SimeHaru:20180819043646j:plain
f:id:SimeHaru:20180819043352j:plain
f:id:SimeHaru:20180819043230j:plain
f:id:SimeHaru:20180819042940j:plain
こちらも春から初夏の花たち
f:id:SimeHaru:20180819040756j:plain
f:id:SimeHaru:20180819051649j:plain
f:id:SimeHaru:20180819051522j:plain
一夏中楽しませてくれる花たち

そうこうしているうちに9月になると花の時期もそろそろ終わりに入り、片付けモード。

10月−11月は落ち葉を集め花壇やプランターをカバー、残りは市の回収用に袋詰め。

 

そうしてあっという間に、外で過ごす時間が少なくなる。

 

こんな感じで、本格的にガーデニングを楽しめるのは正味4ヶ月くらいなのだ。

 

なので、5月から8月までの約4ヶ月は用事で出かけるとき以外は週末は必ず庭に出て、土と楽しい時間を過ごす。

f:id:SimeHaru:20180819041608j:plain
f:id:SimeHaru:20180819043821j:plain
f:id:SimeHaru:20180819041414j:plain
朝顔が成長する前Silverlace Vineのみのアーチ(右左)と朝顔いっぱいのアーチ(中央)

 そう、やることがたくさんあって、充実している。

今年は、今が貴重な時間であることを認識しながら、それを今まで以上に楽しんでいるというわけである。

 

そんな時間が持てることに感謝しつつ。

f:id:SimeHaru:20180819042003j:plain
f:id:SimeHaru:20180819040848j:plain
黒猫Kichi君が天国に旅立って一年の今春、お墓に記念碑を置いて、bottlebrushの球根とSunflowerの種を植え、小さな芽が出てきた。ひまわりは綺麗に咲いて、Bottlebrushは今ひまわりの陰に